「京マチ子」タグアーカイブ

三船敏郎のすべて

 


三船敏郎(1920-1997)は、日本の俳優さん。黒澤明監督の数多くの作品で主役をはった、世界的にも人気の高い映画俳優ですね。

僕は最近WOWOWで黒澤明監督の映画を一挙放送するという企画で、たくさんの黒澤映画を観て、すっかり三船さんの魅力にやられました☆

もっと人気があっていいと思うのですが、あまり若い人で知っている人が少ないんですよね。国際的なスターなのに不思議です。自分も、もっと早く三船敏郎のことを知りたかったなぁ~とつくづく思います。たまたまWOWOWで放送されたから良かったですけどね(^^;

三船さんは、黒澤明監督の映画には多数主演しています。黒澤明監督の映画もたくさん観たいと思っていたんですが、なかなか機会がないというか、テレビでもっとやってほしいですよね。

 


さて、三船さんの出演作で好きな作品や有名な作品は、なんといってもハズせないのが黒澤映画「七人の侍」「用心棒」「椿三十郎」「赤ひげ」でしょう。

もうすべて何度も見返したくなる最高傑作です☆

年代順に見ていくと、まず1954年「七人の侍」ですね。

もうこの作品はいわずもがなの有名な作品です。日本のみならず外国の俳優や監督にもファンが多い作品です。ヴェネチア映画祭で銀獅子賞(現在の銀獅子賞は監督賞的な意味ですが、当時は2等賞の作品賞的な意味合いだったようです)を受賞しました。

例えば、スティーヴン・スピルバーグ監督なんかも映画製作に行き詰った時などに、インスピレーションを得るために見る映画作品の1つとして挙げていました。(ちなみに他には「素晴らしき哉、人生!」「アラビアのロレンス」「捜索者」など)

三船敏郎と志村喬(しむら たかし)の2人が主人公で、他にも7人の侍の中には黒澤映画の常連俳優木村功らが起用されていました。

白黒映画で、なんと上映時間は3時間45分という長さです。



ストーリーは、1586年の戦国時代、野武士(のぶし)と呼ばれる山賊のような連中が、お百姓さんたちの村を襲っては食べ物や女性を略奪していたんですね。困り果てたお百姓さんたちは、浪人と呼ばれる街から街へとさまよっている元侍の人たちに野武士をやっつけてくれないかと話をもちかけます。

そこで雇われたのが、志村喬をはじめとする7人の侍ですね。もっとも、最初から7人いたわけではなくて、奇遇な縁で集まった者や噂を聞きつけてスカウトした者、勝手についてきた者など、どこか運命的な7人がシンクロにシティに導かれるようにして集まるわけですね。

それぞれの生い立ちや参加した理由、背景など様々な人間ドラマが織り込まれている名作です。この映画はアメリカでもリメイクされ「荒野の七人」(1960)という映画があります。

特に最後に志村喬が言った下記のセリフは印象的で、三谷幸喜さんのドラマ「合い言葉は勇気」でも使われているくらいです。

※あ、ネタバレになるので、知りたくない人は、この先は読まないで下さいね。というか、このサイト自体、数多くのネタバレしまくっております。他の作品についても、ネタバレが嫌な方は、このサイトを訪問すること自体、推奨できかねます。ご了承下さい<(_ _)>

志村喬が言った言葉は、
 
 
「勝ったのは、わしらではない。勝ったのは、あの百姓たちだ」

カッコ良かったですねー☆

三船敏郎は、この映画で受賞こそ逃しましたが、英国アカデミー賞の主演男優賞にノミネートされました。
 
 
1961年には映画「用心棒」に主演。

この作品は、トム・クルーズなんかも大好きな日本映画の1つだと言ってました。三船敏郎のハマリ役の1つでもあります。なんと日本人にしてヴェネツィア映画祭で主演男優賞に輝いています。ちゃんと調べてはいないけど、たぶん三船敏郎の他にこの賞に輝いた日本人いないんじゃないかな?

これがまたカッコイイし、憎めないし、とてつもなく頼りがいのあるキャラなんですよね~ヽ(´▽`)/

 


三船敏郎演じる桑畑三十郎(くわばたけ さんじゅうろう)役のライバルには仲代達矢が配役されています。また共演者には志村喬も。

ちなみに名前を聞かれた時に、たまたま目の前に桑畑が広がっていたため、「桑畑 三十郎。といっても、もうすぐ四十郎だがな」と言うシーンがあります。(おそらく偽名という設定かな)

ちなみにIMDbをみると「Yojimbo the Bodyguard」(用心棒 ザ・ボディガード)というタイトルになっていますので、そのまま「用心棒」という名前でアメリカでも浸透しているようですね。たしか、トム・クルーズも「用心棒」とそのまま発音していました。

そしてそして、あのケヴィン・コスナーとホイットニー・ヒューストンが主演し、主題歌「I Will Always Love You」も世界的に大ヒットしたハリウッド映画「ボディガード」の中に「用心棒」が登場するのを覚えていますか?

主人公のケヴィン・コスナー演じるフランクが、ホイットニーとデートで一緒に観る映画が「用心棒」です。1シーンが思いっきり登場しています。ホイットニーに「今までこの映画を何回観たの?」と聞かれ、フランクは「62回」と答えます(笑)スゴイ!そんなに観てる日本人すら少ないと思うぞ。。。

ちなみに原作は特にないですが、ダシール・ハメットというアメリカの作家が書いた探偵小説「血の収穫」にヒントをたくさん得たということです。

「用心棒」も実はハリウッド映画化されていて、イタリア映画「荒野の用心棒」(1964)というタイトルで主演はクリント・イーストウッドです。ただし、実はこの作品、「用心棒」を製作した東宝に無断でリメイクされたとして、東宝が訴えを起こし勝訴しています。

 


そして「用心棒」の人気が出たことをうけ、翌1962年には「用心棒」の続編ともいえる映画「椿三十郎」が公開されます。

続編としてつながりがあるかと言われれば、ないんですが(笑)、主人公の三船敏郎演じる浪人は、名前を聞かれて、たまたま庭に咲いていた椿の花を見て、「椿 三十郎(つばき さんじゅうろう)。といっても、もうすぐ四十郎だがな」と言います。

この言い回しが苗字こそ違いますが、「用心棒」に出てきた言い回しと同じで、名前も三十郎ということから続編だとわかります。続編というかシリーズに近いかな?3作目、4作目と続いてほしかったですね♪

ちなみに、「椿三十郎」の中でのライバル役は、やはり仲代達矢が演じています。敵側の用心棒ですな。また、志村喬も当然、共演しています。

この作品も最高にカッコ良くて、愛らしくて、そして胸がスカッとして、勧善懲悪がもたらしてくれる、独特な安心感を感じさせてくれますよ♪

「用心棒」よりも、コミカルな要素や知的な要素が加わっているんですが、その要因は加山雄三や田中邦衛といった共演者の若侍たちです。彼らと三十郎のやりとりがこっけいで観ていて面白いです(笑)もちろん、救おうとしている姫たちも、やけにノンビリした性格で笑えます。

さらに日本でもリメイクしていて、2007年に角川春樹が製作、東宝が配給を担当して映画「椿三十郎」が公開されました。

主演は、織田裕二。どんなもんだろう?と観てみたら、すごく良かった!三船さんにはかなわないですが、織田裕二は時代劇に向いていると思ったなぁ~!

ライバル役には豊川悦司。これはいただけなかった。ライバル役には今なら伊藤英明か坂口憲二、はたまた江口洋介、唐沢寿明、真田広之などなど、いくらでも適役の人はいただろうと思うんだが、、、残念。

あとは、中村玉緒さんが出演していたのは、最高でした。あの役にはピッタリなキャラクターだと思います(笑)

他には松山ケンイチ、佐々木蔵之介、風間杜夫、西岡徳馬、小林稔侍、藤田まこと等が出演しました。

あ、「椿三十郎」の原作は日本の作家、山本周五郎の小説「日日平安」です。さすが山本周五郎☆
 
 
1965年には「赤ひげ」が公開されました。再び若き日の加山雄三と三船敏郎コンビが主演ですが、この映画は三船&黒澤コンビの最高傑作といってもいいくらい、大好きな映画の1つです。

こちらも原作は山本周五郎の「赤ひげ診療譚」です。

加山&三船の他にも、香川京子、志村喬、笠智衆、山崎努など豪華キャストが出演しています。

特に、香川京子は良かったなぁ~!綺麗だったし、あの清純なイメージの香川京子さんが妖艶な女性を演じるなんて!とドキドキしちゃいましたヽ(´▽`)/

ちなみに、香川京子さんは、黒澤映画で三船さんと一番たくさん共演したヒロインなんだそうです。たしかに妻役とか、恋人役とかが多いですね。まあ、三船さんとの共演数は、たぶん志村喬さんがダントツでしょうけど(笑)

ストーリーは、お金にはならないけれど、貧しい人にも誠心誠意、医療を受けさせようと奮闘する医者の元へ留学帰りの若い優秀な医師が送られる。どうやら親が勉強のためにもと手を回したらしいが、若い医師には不満らしい。

しかし、患者に体当たりで向き合う先輩医師の姿を見るにつれ、次第に尊敬の念が湧いてきて、反省する。

そして、最後には・・・という物語です。本当に面白い映画ですよ☆

ちなみに三船敏郎は、この作品でもヴェネツィア映画祭で主演男優賞を受賞しています。2度目!

 


ちなみに、三船敏郎の父親は秋田県出身なのですが、写真好きが高じて、あちこちを旅して中国にたどり着き、ついには中国でカメラ店を開いたんだそうです。そして、中国の青島市というところで三船敏郎が生まれました。

なので、三船敏郎は日本人なのですが、生まれた場所は中国ということになります。中学卒業後には戦争中だったため徴兵を覚悟で初めて日本の神戸へ行き陸軍に配属されたようです。

終戦後には父親のふるさと秋田県に戻り、その後、軍で知り合ったツテを頼って上京。

東宝撮影所に撮影助手として雇ってもらうために訪れたんですが、映画「二十四の瞳」のヒロインで有名な女優の高峰秀子や黒澤明監督の目にとまり、なぜか俳優としてデューすることになったんだとか。面白い めぐり逢わせですね。

そして映画「銀嶺の果て」にて銀幕デビュー。共演者は志村喬と若山セツ子。脚本は黒澤明。監督は黒澤の親友でもある谷口千吉。谷口は後に若山セツ子と結婚・離婚し、45歳の年に女優の八千草薫(当時26歳)と結婚し谷口が死ぬまで添い遂げています。

ちなみに、三船敏郎は志村喬のことを父親のように慕い、結婚してからも生涯、志村夫妻と家族ぐるみの交流があったそうです。

話しがそれましたが、その後、特に黒澤明監督映画に多数出演。

上記で挙げた代表作以外にも、落ちぶれていくヤクザ役を三船が、そして中年の酔いどれ医師を志村喬が演じた「醉いどれ天使」(1948)、病気に侵された医者を演じた「静かなる決闘」(1949)、拳銃を奪われた刑事を演じた「野良犬」(1949)、この時代に既にパパラッチ問題を扱った「醜聞」(1950)。

そして盗賊役を熱演した「羅生門」(1950)はヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞に輝き、アカデミー賞の外国語映画賞(名誉賞)を受賞しました。共演は京マチ子、志村喬などがいます。

原作は、日本の作家、芥川龍之介の「藪の中」が主ですが、外枠は「羅生門」という形をとっていますね。

さらに黒澤明 監督の作品ではないのですが、稲垣浩という監督の映画「宮本武蔵」(1954年)にも主演しており、こちらもアカデミー外国語映画賞(名誉賞)に輝きました。キャストがすごくて、三船敏郎、八千草薫、三國連太郎です。スゲー!実は、まだ観れてないんですが、これは絶対見てみたい!大好きな俳優・女優さんがそろってるんだもん♪

参考までに、稲垣監督は未亡人に想いを寄せる一途な男を描いた映画「無法松の一生」という作品が有名で、こちらでも三船敏郎は無法松役で主演を務めた経験があります。なんとこちらの作品もヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞に輝いています。

まだまだ続きますよ(笑)

1952年には、溝口健二監督の映画「西鶴一代女」に出演。主演は女優の田中絹代さんで、こちらはヴェネツィア国際映画祭で国際賞を受賞しました。

1958年には、黒澤明 監督の映画「隠し砦の三悪人」に出演。コミカルかつワクワクさせるような謎や冒険のある傑作でした。

 

ストーリーは、戦国時代に城を追われた姫と、その忠実な家臣であり腕のたつ侍が、隠した金の延べ棒を持って敵から逃げ切り、再建を図ろうとしていたところに、たまたま金の延べ棒を発見した百姓2人が遭遇し、ひょんなことから共に行動することになるという物語。

面白いのは、ヒロイン役の姫を、当時、女子大生だった上原美佐という人が務めたんですね。たまたま東宝の社員の目にとまり、黒澤明にも見初められて大抜擢されたんだそうです。本作で一躍スターとなりますが、2年後に「やっぱり女優の才能がない」と、惜しくも女優業から引退してしまっています。

ちなみに、本作は「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」として2008年にリメイクされました。

配役は、姫役を長澤まさみが演じ、家臣の侍を阿部寛が演じました。ただし、オリジナルとは異なり、主役はこの2人ではなく、ジャニーズの嵐メンバー松本潤が演じたオリジナルキャラクターである武蔵。ストーリーの大半がオリジナル。

他にも共演者には、お笑い芸人の宮川大輔、俳優の椎名桔平などがいます。監督は「ローレライ」「日本沈没」などの樋口真嗣。

1960年には、黒澤明監督の映画「悪い奴ほどよく眠る」に出演。本作は舞台が現代なのでスーツ姿です。これも大変おもしろい映画で、どこか「生きる」に共通する、腐敗しきってしまっている会社組織のあり方について強烈に疑問を問いかけている作品。

三船敏郎と香川京子が共演しています。他に志村喬や、「東京物語」や「男はつらいよ」の御前様でおなじみの笠智衆、そして小説家・有島武郎の実の息子にあたる俳優の森 雅之らが出演しています。

三船敏郎が、身分を偽り巨大企業に対して復讐していく様がカッコ良かったし、まさかのラストに、かなりの衝撃を覚えましたね。

1963年には、黒澤明監督の映画「天国と地獄」に出演。こちらも時代劇ではなく現代が舞台なので会社の重役の1人ということで洋服姿です。奥さん役には香川京子さん☆ハラハラさせる誘拐もので、この映画の模倣反が出るほど反響があったということです。ドラッグの問題にも触れていて、怖さを感じさせます。

さて1968年には、なんと石原裕次郎と三船敏郎という、夢の2大スターが共演を果たします。映画「黒部の太陽」で、実際に富山県にある黒部ダム建設とトンネル建設に関わった人間たちの苦闘を演じています。

共演者には志村喬、そして裕次郎が頼み込み、この映画の製作に尽力してくれた俳優の宇野重吉と、その実の息子である歌手で俳優の寺尾聰らがいます。

配給は日活で、製作は三船プロダクションと石原プロモーションが担当しています。大ヒットしたらしいので、一度見てみたと思いつつまだ未見のままです。。迫力ありそ~☆

監督は熊井啓で、三船敏郎は1989年にも「千利休・本覚坊遺文」という熊井映画に出演。「千利休・本覚坊遺文」はヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞に輝いています。

 


さらに同年、映画「待ち伏せ」でも、三船敏郎と石原裕次郎が共演しているんですね!加えて、勝新太郎、浅丘ルリ子、そして中村錦之助(女優の淡路 恵子の元夫)ら超豪華キャストが出演しています。コチラもすごいキャスティングですね!

そしてですね、1970年には、映画「座頭市と用心棒」で、なんと勝新太郎が演じる座頭市と、三船敏郎の演じる用心棒が夢の対決・共演です!ファンにとってはたまらない作品でしょうね。「姿三四郎」の岡本喜八が監督。「座頭市」シリーズの第20作目にあたる記念すべき作品です。

 


そして、これまたビッグなタッグですが、三船敏郎は、山田洋次監督の寅さんシリーズにも出演していたんですよ。知ってましたか?1987年公開の「男はつらいよ 知床慕情」で、頑固な獣医役を演じています。三船の娘役には竹下景子。三船敏郎と車寅次郎こと渥美清の共演は、なかなか豪華な組み合わせですね♪

ちなみに、まったくの余談ですが、三船敏郎は、テレビCMにもいくつか出演していて、中でもサッポロビールのコマーシャルで「男は黙って、サッポロビール」というセリフが大流行し、様々なところで使われました。



当時はサッポロビールの入社面接で、このセリフを言って合格した人がいるという噂まで流れたとか(笑)

ちなみに、お笑いコンビのクールポコのネタである「男は黙って○○」というのも、ここからきているのかもしれませんね。

プライベートな三船敏郎の話ついでに、結婚は1度、女優の吉峰幸子と1950年にしています。1950年といったら、三船がこれからスターとして売れはじめるといったところですかね。三船敏郎30歳の年です。息子が1人生まれ、三船史郎という俳優で映画プロデューサーです。

しかし1970年代に入ると三船敏郎の酒乱グセなどに悩まされ、別居。三船側からは何度か離婚を迫ったようですが、結局、吉峰は死ぬまで離婚に応じなかったようです。

この離婚裁判中に、三船は当時、映画で共演もしていた女優の喜多川 美佳と交際。1982年には喜多川 美佳とのあいだに娘が誕生。三船64歳、喜多川34歳の頃でした。

この時の女の子が、現在テレビでタレントとして活躍している三船美佳です。ちなみに、夫は歌手の高橋ジョージで、年の差は24歳。1998年に結婚した当時、三船美佳は16歳、高橋は40歳だったというから驚きです。2人は三船美佳が13歳頃から知り合いだったということです。

1997年に亡くなってしまった三船敏郎は結婚を知らなかったと思いますが、もし生きていたら何と言ったのかな~?それとも既に話してたのかな?この辺のことは、きっと三船美佳さんのインタビューなどで語っているのかもしれませんね。

ただちょっと複雑なのは、結局、最初の妻吉峰幸子とは離婚できていないまま、いわば愛人の子として生まれたので、三船美佳が三船敏郎の子供だと法律上、認知されたのは、三船敏郎の死後、遺言によってだそうです。

1992年に三船敏郎が心筋梗塞で倒れてからは、吉峰幸子が看病を希望したため、つきっきりで看病をして晩年の夫婦仲は良かったらしいです。その後、吉峰幸子が三船より先に1995年に亡くなり、結婚生活に終止符が打たれます。その2年後の1997年には三船敏郎が亡くなっています。

三船敏郎の死去は、日本のみならず外国のエンタメ・メディアでも大々的に報じられ、翌年のアカデミー賞のステージでは追悼のVTRまで流れたらしいです。

さて、最後はそんな大スターだった三船敏郎が世界の巨匠や俳優と共演した作品を紹介しておきますね☆

1967年の「グラン・プリ」ジョン・フランケンハイマー監督。共演者は、イヴ・モンタン。

1971年の「レッド・サン」テレンス・ヤング監督。共演者は、アラン・ドロン。

1976年の「ミッドウェイ」ジャック・スマイト監督。共演者は、チャールトン・ヘストン、ヘンリー・フォンダ、グレン・フォード。

1979年の「1941」スティーブン・スピルバーグ監督。共演者は、ダン・エイクロイド。

1980年の「インチョン!」テレンス・ヤング監督。共演者は、ローレンス・オリビエ。

1980年の「兜KABUTO」ゴードン・ヘスラー監督。共演者は、ショー・コスギ。

1994年の「シャドウ・オブ・ウルフ」では、ドナルド・サザーランドらと共演。

さすが世界のミフネ。そうそうたるメンバーと仕事をしているんですね!ちなみに、僕のオススメ三船敏郎 映画トップ3は、「赤ひげ」、「用心棒」、「椿三十郎」です。他にも「七人の侍」「悪い奴ほどよく眠る」など傑作・名作ぞろいなので、ぜひ1度観てみてくださいね♪
 
 
この俳優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー