「映画」タグアーカイブ

「素晴らしき哉、人生!」特集ページ

 

素晴らしき哉、人生!」は、1946年12月公開のアメリカ映画(配給はRKO)です。

アメリカでは不朽の名作としてクリスマスになると毎年のようにテレビ放映される定番のクリスマス映画。日本で言うところのお正月の寅さんみたいなものです(笑)

さらに、半世紀以上も前の映画なのに未だに好きな映画ランキングで上位に、元気が出る映画では1位になったりもするスゴすぎる作品なんですね!

原題は「It’s a Wonderful Life」。日本公開は、なぜか8年後の1954年だったみたい。しかもクリスマス映画なのに2月公開(笑)

■ 監督は天才映画人のフランク・キャプラで、主演は、僕の大好きなジェームズ・スチュアートという俳優さんと、ドナ・リードという女優さんです。

公式予告編↓

■ 出演者は他にも、ラブコメの女王ドリュー・バリモアの大伯父さんにあたる、ライオネル・バリモアや、映画「風と共に去りぬ」でヒロインの父親を演じたトーマス・ミッチェルなど豪華な顔ぶれ。

ライオネル・バリモアは映画「自由の魂」でアカデミー主演男優賞に輝き、フランク・キャプラ監督のアカデミー賞受賞映画「我が家の楽園」にも出演。さらにオールキャスト映画として有名な「グランド・ホテル」でも主要キャストとして出演しています。
 
一方、トーマス・ミッチェルという俳優は、海外ドラマ「刑事コロンボ」シリーズが始まる前の舞台劇「殺人処方箋」で刑事コロンボ役を好演したことで有名です。TVドラマ・シリーズが始まった時には既に亡くなっていたため結局ピーター・フォークがコロンボ役に選ばれました。

 

フランク・キャプラ監督やジェームズ・スチュアートは日本では意外となじみが薄いかもしれませんが、世界的には知らない人なんているの?というレベルの偉人です。

ジェームズ・スチュワートは「アメリカの良心」とまで言われた誠実さを絵に描いたような俳優さんですね。人柄が役にも出ていて好青年を演じることが多いです。生涯で悪役を1度も演じませんでした。

また、フランク・キャプラ監督は、ハリウッドではビリー・ワイルダー監督と並んで、現在ハリウッドで活躍中の映画監督たちからも愛され続けている映画監督の神様的存在です。

スティーブン・スピルバーグ監督なども、映画を撮る前にインスピレーションをもらうため何本かのお気に入り映画を観ると語っていて、その中の1本がフランク・キャプラ監督の「素晴らしき哉、人生!」とのことです。
 
日本でも、黒澤明 監督は雑誌の企画で行った「黒澤明が選んだ100本の映画」の中で本作を挙げています。
 
 
■ ちなみに「素晴らしき哉、人生!」は、フランク・キャプラが友人の映画監督2人(ウィリアム・ワイラー、ジョージ・スティーブンス)と設立した製作会社リバティ・フィルムズの記念すべき第1作目にあたります。

原作としては、アメリカの小説家フィリップ・ヴァン・ドーレン・スターンの短編小説「The Greatest Gift」にインスパイアされて作られた作品とのことです。
 
 
■ キャストの話に戻ると、ヒロインのドナ・リードも最高の女優さんです。

彼女はアカデミー女優なので演技力ももちろんあり、そのうえ綺麗でセクシーな一面と、母親のような母性あふれる優しさや可愛らしさも兼ね備えた、完璧な美貌の持ち主でもあります。
 
本作「素晴らしき哉、人生!」の12年後には、1958年にTVドラマ「うちのママは世界一」(原題:The Donna Reed Show)に主演。なんと1966年のシーズン8まで続いた人気の長寿番組となりました☆

 

そんな最強メンバーがタッグを組んだ究極のエール映画「素晴らしき哉、人生!」。

実は、公開されてから60年以上が経った今でも、人気が下がるどころか、ますます注目され続け、

⇒ AFIが選ぶ「元気が出るアメリカ映画ベスト100」第1位!

⇒ アメリカ人に最も影響を与えた映画 第1位! (AFI調べ)

⇒ イギリス人が最も愛するクリスマス映画第1位! (UK Amazon)

など時を経た現在なおファンを増やし続けているんです。だからアメリカでは不朽の名作としてクリスマスに毎年テレビ放映されているんですね☆
 
それもそのはず、この映画を見た後は自分を愛せるようになっているし、明日からの人生に希望と勇気をもらえるんですよね。幸せな気持ちや人間愛で胸いっぱいになっている自分に気づくはずですヽ(´▽`)/



あらすじは、ある青年が自殺をしようとしているところに2級天使だと名乗る老人が現れます。そして、どうせ死ぬ気なら、その前に自分が存在しなかったら世界がどのように変っていたか、知り合いの人生が、どんなふうになっていたかを特別に見せてあげよう、と言ってきます。
 
半信半疑で家に戻ってみると、本当に自分が生まれなかった世界に変っていた・・・。そこで自分1人が存在しなかっただけで、ここまで世界が変るものかと驚くことに・・・というお話。形式はSFですが、そんなこと、どうでもよくなるくらい内容が素晴らしいんです。
 
静かな水面を想像してみてください。そこに、ほんの小さな石を落としただけで、どこまでも ゆっくりと波紋が広がっていきますよね。そんなふうに1人の人間が投げた善意や愛が、どれほど他人の幸せに影響を与えているか実感できる映画なんです。
 
友情や家族愛、人間と人間の絆、小さな善意が与える影響力の強さなどなど、フランク・キャプラ監督の最高傑作といっても過言でないくらいエールフルな映画です。
 

      あなたの大事な人が落ち込んでいて、
      どんな言葉をかけたらいいのかすらわからない・・・
      そんな時、僕なら迷わずこの映画を贈ります。


      大切な人だからこそ、みせたい映画がある―――
      それが「素晴らしき哉、人生」という映画です。

789jun  

 

 
○この映画を観た人から寄せられた感想をちょこっとご紹介します☆

「素晴らしき哉人生」見させて頂きました。
 
なんだか心がほっこりして「生まれてきてよかった、今の人生でよかった」と
改めて“今”に感謝できました。
そのあと、ちょっと落ち込み気味の友人にDVDを貸したらすごく喜ばれて
「元氣が出てきた」といううれしい感想ももらえました。
素敵な映画を紹介してくれて本当にありがとう!感謝します!

感動、涙、涙。
じーこさん 男性
 
「素晴らしき哉、人生!」観ました。

むちゃくちゃ、感動しました。涙しました。

主人公のように誠実に生きたいと思いました。
自分も誠実に生きていきます。
ありがとうございました。

「素晴らしき哉、人生!」を借りて昨日観ました
Tさん 女性
 
とっても素敵なお話で、ラストでは私も泣いてしまいました。

いつか友達の家で目にした、
「あなたがいなくても世界は変わらないが、あなたがいることで世界はどれ程変わるだろうか」

という内容の言葉を思い出しました。

素晴らしき哉人生!
白井さん 女性
 
モノクロ映画を観るのはローマの休日ぶりくらいでとても久しぶりだったのですが、
観ているうちにすっかりストーリーに引き込まれてしまいました。

ラストにジョージの家に人々が集まる場面では涙が流れてきました。

普段は感謝することすら忘れてしまっているような失って初めて
気がつく大切なものを、改めて確認することができました。

こんなにも古い映画に人生の真理みたいなものが語られていることに改めて驚きました。
現代の映画は複雑なストーリーが増えているので案外昔の映画の方がシンプルなストーリーなのでその分ストレートに伝わるのかもしれません。

「感動しました!」
 
こんなに涙がとめどもなく流れたのは本当に久しぶりでした。

(ポロッとはよくあるのですが・笑)

主人公の生き方が素晴らしく、彼が本当に心の底から(父親から受け継いだ)自分と周りの人の境目がないんだなあ、と
自分のありたい姿をそこに見ました。

「この映画には思い出があります。」
なごみさん 女性
 
アメリカのホームスティ先に2年ぶりに訪ねたときのことです。
敬虔なクリスチャンの家族で、小さな貸家に住んでいました。

その年のクリスマスはいつもよりも質素でした。
ディナーもプレゼントも部屋のデコレーションも。
聞けば、その年経済状況が悪化し、子どもの学費さえ払うに困り、
見かねた町の人が寄付をしてくれてしのいだそうです。
そんな中で私を招待してくれたなんて。。。と心苦しい気持ちになりました。

さて、クリスマスの朝。
おじいちゃん、おばあちゃん、お隣さん、学校の友だち、、、、みんなが家族一人ひとりにくれたプレゼントは
ツリーの下にいったん置かれ、この日一斉に開封されます。
お父さんもお母さんも2人の子どももドキドキわくわく。
一つ一つ開けるごとに歓声が上がります。
そして、最後のプレゼントになりました。

ビデオつきの小さなテレビ(テレビデオ)でした。
宛名がありません。差出人の名もありません。

「わあ!ずっと前からベットで映画を観るのが夢だったのよ!ねえ、あなた」とお母さん。
ずっと欲しかった。いつでも子どもの洋服や学用品が先で、買えずにいたものでした。

「でも、いったい誰が。。。?」とお父さん。
夫婦はお互いに「あなたでしょ」「きみだろ」といいあいました。
テレビデオの夢を知っていたのは、彼らだけだったからです。

二人は次に大の仲良しのベスに尋ねました。
彼女は家の合鍵を持っていたので、知らぬ間にプレゼントを置くことができたからです。
彼女ではありませんでした。
遠く離れたおじいちゃん? 教会の友人? それともそれとも。。。?
結局誰からのプレゼントか、どうやって誰が運び入れたのか、いつからプレゼントがあったのかさえ
分からずじまいでした。

その晩、子どもたちが寝静まった後、夫婦とそして私はベットに入って映画を観ました。
そのとき観た映画が「素晴らしきかな人生」です。

じんわり温かいクリスマスの思い出です。

素晴らしき哉、人生は素晴らしい
いわちゃん 男性
 
出だしは淡々とした物語なのだが、後半になると、これでもかと山場があり、
こんなに心を揺さぶられた映画は今まで見たことないです。

こんなにいい映画を紹介していただいてありがとう。

早速観ました~!
わんちゃんの癒し人ドッグセラピストあやこさん 女性
 
ひとことではまとめられないのですが・・

ジェームズ・スチュアート演じる主人公の誠実さと思慮深さと勇敢さ。

ドナ・リードの演じる女性の人間としての強さと美しさ。

お金をたくさん持ちながら、ハピサクでないポッターの行為。

死んでしまったほうが価値がある。生まれなければよかったと思いつめてしまうシーン。

ありえない世界での経験を通しての焦燥感。

生きることを懇願するシーン。

共に生きる人々との交流。

守護天使の存在。

最後に『トム・ソーヤの大冒険』に書かれていた言葉。

などなど、とても印象的でした。

動かされた心!!
似顔絵作成していただいた、みかんさん 女性
 
素晴らしき哉、人生。
タイトルだけを見てよくあるストリーだろうな~と半信半疑で見始めました。

ストリーが始まった数分後、懐かしさがありました。
映画の技術力は今と比べて「雑」ではあるもののすごい「味」があります。昔、学生の頃に鑑賞したモノクロ映画を思い出し、
「何かいいなあ~」と物語に引き込まれていきました。

最後は涙、涙です。笑いながら泣いてました。笑いながら泣く(T^T)なんてあまりないことです。
自分は生きている、存在している「今」に幸せを感じた瞬間がすごく心地よかったです。
夫婦で鑑賞してましたが、お互いの涙をティッシュで拭いていました。

一人で見るのもいいですが、夫婦で見るのも幸せ度が違います。恋人や家族で見るのもいいと思いました。
この映画からいろんなことが学べます。その学んだものは「宝」になりますね!
最後に感じたことは「素晴らしき哉、人生、最高!!」でした。
あうがとうごさいました!(o^^o)

DVDを見せてもらった時。。。
hibiさん 男性
 
とても勇氣付けられました。
この世に絶望なんて存在しないのだと。

あのDVDはどんどん知り合いにリレーしていきます。
感謝しています。

温かい作品でした
カイさん 男性
 
ずっと他人優先の人生だったジョージ、最後には恩返しがあるわけですが、
作品中では結局旅行できていないのが気になります。
事業は(ちょっと心配ではありますが)叔父さんにまかせて、
少しのんびりさせてあげたいですね。

キャラとしては
2級天使のクレメンスの天使らしくない外見がいい味だしてますね。

ハピサクレッスンの終わりに「私は○○さんから○○をもらいました」
というワークがありましたが、
自分の存在が他の人にどんなプラスの影響を与えたかという気づきの点が
この作品との共通点ではないかと感じました。

「あなたに会えて良かった」と思ってくれる人がいるのって
双方にとってとても幸せなことです。

あわただしく過ぎる毎日に最近映画を観る機会も減りましたが、
今日は久しぶりにじっくりと鑑賞することができました。
ありがとうございました。

スピルバーグも同じ感性
がんちゃん 男性
 
数年前、S.スピルバーグがインタビューの中で映画撮影に入る前に必ず4本の作品を観る。それが
七人の侍」、「アラビアのロレンス」、「捜索者」、そして「素晴らしき哉、人生!」だと言ってました。

何気なくレンタルビデオ店で「素晴らしき・・・」を見かけて観たところ言葉に出来ないくらいの感動でした。

ジェームズ・スチュアートの誠実さ、ドナ・リードの可愛さ、2級天使のおじさんも良い味だしていて、
ラストはハッピーエンドなのに何故か涙が止まりませんでした。

私の生涯でこの作品を超える作品には、巡り合えないと思います。

ご感想をいただいた皆さん、どうもありがとうございます!

みなさんおっしゃっているように、本当に
この映画を観ることによってあなたへ贈られるギフトは計り知れません。


⇒ 人生に感謝できるようになる
⇒ 現在を心から楽しめるようになる
⇒ 誠実に生きていくことに対して希望を見出せる
⇒ 落ち込んでる友達や恋人にプレゼントして元気をあげられる


そして重要なことなので、あえてもう1度言わせてください。


    もしも、あなたの大事な人が落ち込んでいて、
    どんな言葉をかけたらいいのかわからないとします。
    そんな時、私なら迷わず「この映画を観て!」と言って
    DVDを手渡します。


    大切な人だからこそ、みせたい映画がある―――
    それが「素晴らしき哉、人生」という映画なんです。

 
 
※在庫切れになってしまう前に※
 
名画とはいえ「素晴らしき哉、人生!」は、いかんせん古い映画なため、いつ入手困難になっても不思議じゃありません。
 
なるべく多くの方に、この映画の良さを受け取ってもらいたいと願っておりますので購入される方は在庫切れになる前に!お早めに入手されることをオススメします。
 
今ならAmazonで、まさかの400円台にて購入できます☆ (2014年現在)




 
僕はエンタメ・エールをテーマに、このサイトRE:PLAYを運営しています。
 
すべてのエンターテイメントはあなたの人生を応援してくれるエールだと考えていますが、それを理解していただくために「素晴らしき哉、人生!」のDVDを大量に購入しておいて、よく初対面の方へプレゼントしていました。
 
そのくらい「エールをくれる映画」として心のサプリメントになってくれる代表的な作品の1つだと考えています。
 
この作品をきっかけに皆さんの人生がますます、エンタメ・エールに包まれて豊かになっていくことを願っています。
 
「素晴らしき哉、人生!」はこちらから購入できます。
 
蛇足ですが、1924年公開D・W・グリフィス監督の映画「素晴らしい哉人生(Isn’t Life Wonderful)」という名画も存在していますが、そちらと本作は別物ですので、ご参考までに。この映画も実は素晴らしいんですけどね(笑)
 
 
WFL_right_title

 
おめでとうございます!

下記の、本作を観た方々と、ぜひ感動を分かち合ってみてください♪

そして、映画に限らず本や音楽などもそうだと思いますが、私達は常に現在の自分に必要な気づきやエールを作品から読みとるものです。

面白いことに、素晴らしい作品であるほど再度観てみるとまた違ったレベルのエールをもらえます(^-^)

寂しくなった時や不安になった時など、ふとこの映画のことを思い出したら、そんな時はぜひ、2度3度と観なおして新しい発見をしてみてくださいね。その時が自分のハートからのサインかもしれません。

 
 


さぁ!「素晴らしき哉、人生!」を観たあなたは、いよいよフランク・キャプラ監督というエール映画の宝庫への扉を開きました。
 
「素晴らしき哉、人生!」は最高の映画ですが、それ以外にもフランク・キャプラ監督はいくつかの素晴らしいエール作品を後世の私達に残してくれています。
 
それらをオンラインレンタルで観てもいいでしょう♪はたまたオンライン動画配信サービスのHulu(フールー)で探してみるのもいいでしょう☆

Huluで今すぐ視聴!今なら2週間 無料トライアル実施中!お早めに~☆


また、フランク・キャプラ監督の映画をまとめたDVD-BOXも2つ発売されています。

なかなか他では手に入らないような貴重なラインナップになっていますよ☆

 

1つ目は、「我が家の楽園」「或る夜の出来事」「オペラハット」「スミス都へ行く」「狂乱のアメリカ」「風雲のチャイナ」「プラチナ・ブロンド」「陽気な踊り子」「失はれた地平線」を収録したこちらのBOX

もう1つは、「其の夜の真心」「愛の立候補宣言」「花婿が来た」を収録したこちらの傑作BOXです。

収録されている作品は、どれも甲乙つけがたく素晴らしいですよヽ(´▽`)/

実は「素晴らしき哉、人生!」よりも、「スミス都へ行く」の方が好き♪という方もいるくらいです。

他にもDVD-BOXに収納されてる作品の中ではゲイリー・クーパー主演の「群衆」やライフワークと仕事とそして幸せについて描かれている「我が家の楽園」など、アカデミー賞受賞作品など、最高の映画ばかりで、とってもオススメのエール作品ぞろいです☆

ご興味のある方はぜひフランク・キャプラ監督からよりたくさんの応援メッセージを受けとってみてください。

ちなみに「素晴らしき哉人生」および、このDVD-BOXを観たあなたは、既に立派なフランク・キャプラ・マニアです(笑)
 
フランク・キャプラ監督をまだ知らない方に、ぜひ当サイトフランク・キャプラ特集ページや、この「素晴らしき哉、人生!」特集ページを、ページ下部のSNSボタンからツイートやFacebook投稿して、ご紹介くださると嬉しいです☆

 
 
フランク・キャプラ特集ページへ
 
「人生を変える映画」一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

米No.1映画レビューサイトの歴代人気映画ランキング


このページでは、Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)というアメリカで評価の信頼性が高いと有名な映画レビューサイトの歴代人気映画ランキング(2014年6月時点)を紹介します。

1位が「市民ケーン」でも「素晴らしき哉、人生!」でもなく「オズの魔法使い」というのは、色んなランキングの中でも初めてみました。てか、なんと「素晴らしき哉、人生!」がランク外ではありませんか!そんなことある~?

なんとなく上位を見る限り男性のレビュアーが多いのかなという気もしますが(笑)結構最近の映画も入ってるな~「ゼロ・グラヴィティ」とか僕のめっちゃ良い映画だと思います☆チャップリン、スピルバーグ、ワイルダーあたりが複数ランクインしてますね。

邦画は、芥川龍之介原作、黒澤明監督作品「羅生門」(出演:三船敏郎、京マチ子)が22位にランクインしております。そして同じく黒澤映画「七人の侍」が24位に♪なんか嬉しいですねヽ(´▽`)/

上位に入っていて、まだ見たことがない作品ありましたか?もしあったらラッキーです!ぜひ新しい「好き」を発掘してみてくださいね☆

1 「オズの魔法使い」
The Wizard of Oz (1939)
2 「市民ケーン」
Citizen Kane (1941)
3 「ゴッド・ファーザー」
The Godfather (1972)
4 「第三の男」
The Third Man (1949)
5 「メトロポリス」
Metropolis (1927)
6 「イヴの総て」
All About Eve (1950)
7 「モダンタイムス」
Modern Times (1936)
8 「ローラ殺人事件」
Laura (1944)
9 「キングコング」
King Kong (1933)
10 「北北西に進路を取れ」
North by Northwest (1959)
11 「アルジェの戦い」
La Battaglia di Algeri (1966)
12 「ゼロ・グラヴィティ」
Gravity (2013)
13 「ロビンフッドの冒険」
The Adventures of Robin Hood (1938)
14 「雨に唄えば」
Singin’ in the Rain (1952)
15 「反撥」
Repulsion (1965)
16 「E.T.」
E.T. The Extra-Terrestrial (1982)
17 「フランケンシュタインの花嫁」
The Bride of Frankenstein (1935)
18 「裏窓」
Rear Window (1954)
19 「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」
A Hard Day’s Night (1964)
20 「マルタの鷹」
The Maltese Falcon (1941)
21 「サンセット大通り」
Sunset Boulevard (1950)
22 「羅生門」
Rashomon (1950)
23 「博士の異常な愛情
または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」

Dr. Strangelove Or How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb (1964)
24 「七人の侍」
Seven Samurai (1954)
25 「トイ・ストーリー2」
Toy Story 2 (1999)
26 「波止場」
On the Waterfront (1954)
27 「アラビアのロレンス」
Lawrence of Arabia (1962)
28 「大人は判ってくれない」
The 400 Blows (1959)
29 「カールおじさんの空飛ぶ家」
Up (2009)
30 「地獄の黙示録」
Apocalypse Now (1979)
31 「フィラデルフィア物語」
The Philadelphia Story (1940)
32 「ゴッド・ファーザー2」
The Godfather, Part II (1974)
33 「それでも夜は明ける」
12 Years a Slave (2013)
34 「トイ・ストーリー3」
Toy Story 3 (2010)
35 「めまい」
Vertigo (1958)
36 「或る夜の出来事」
It Happened One Night (1934)
37 「黄金」
The Treasure of the Sierra Madre (1948)
38 「欲望という名の電車」
A Streetcar Named Desire (1951)
39 「M」
M (1931)
40 「三十九夜」
The 39 Steps (1935)
41 「白雪姫」
Snow White and the Seven Dwarfs (1937)
42 「レベッカ」
Rebecca (1940)
43 「L.A.コンフィデンシャル」
L.A. Confidential (1997)
44 「自転車泥棒」
Ladri di Biciclette (1948)
45 「十二人の怒れる男」
12 Angry Men (1954)
46 「戦艦ポチョムキン」
Battleship Potemkin (1925)
47 「フランケンシュタイン」
Frankenstein (1931)
48 「怒りの葡萄」
The Grapes of Wrath (1940)
49 「ファインディング・ニモ」
Finding Nemo (2003)
50 「暴力脱獄」
Cool Hand Luke (1967)
51 「暗殺の森」
Il conformista (1970)
52 「ピノキオ」
Pinocchio (1940)
53 「或る殺人」
Anatomy of a Murder (1959)
54 「狩人の夜」
The Night of the Hunter (1955)
55 「黄金狂時代」
The Gold Rush (1925)
56 「トイ・ストーリー」
Toy Story (1995)
57 「ジョーズ」
Jaws (1975)
58 「レスラー」
The Wrestler (2008)
59 「捜索者」
The Searchers (1956)
60 「ゲームの規則」
La Regle du Jeu (1939)
61 「恐怖の報酬」
The Wages of Fear (1953)
62 「チャイナタウン」
Chinatown (1974)
63 「赤い靴」
The Red Shoes (1948)
64 「タクシードライバー」
Taxi Driver (1976)
65 「ラスト・ショー」
The Last Picture Show (1971)
66 「ローズマリーの赤ちゃん」
Rosemary’s Baby (1968)
67 「山猫」
The Leopard (1963)
68 「マン・オン・ワイヤー」
Man on Wire (2008)
69 「Wake in Fright」
Wake in Fright (1971)
70 「ローマの休日」
Roman Holiday (1953)
71 「アーティスト」
The Artist (2011)
72 「見知らぬ乗客」
Strangers on a Train (1951)
73 「メリー・ポピンズ」
Mary Poppins (1964)
74 「我等の生涯の最良の年」
The Best Years of Our Lives (1946)
75 「アニー・ホール」
Annie Hall (1977)
76 「ターミネーター」
The Terminator (1984)
77 「ビフォア・ミッドナイト」
Before Midnight (2013)
78 「Short Term 12」
Short Term 12 (2013)
79 「成功の甘き香り」
Sweet Smell of Success (1957)
80 「お熱いのがお好き」
Some Like It Hot (1959)
81 「MUD -マッド-」
Mud (2013)
82 「街の灯」
City Lights (1931)
83 「レイジング・ブル」
Raging Bull (1980)
84 「ぼくのエリ 200歳の少女」
Let the Right One In (2008)
85 「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」
The Discreet Charm Of The Bourgeoisie (1972)
86 「影なき狙撃者」
The Manchurian Candidate (1962)
87 「ミーン・ストリート」
Mean Streets (1973)
88 「ワイルドバンチ」
The Wild Bunch (1969)
89 「フレンチ・コネクション」
The French Connection (1971)
90 「フライング・ハイ」
Airplane! (1980)
91 「顔のない眼」
Eyes Without a Face (1960)
92 「地獄の逃避行」
Badlands (1973)
93 「Mr.インクレディブル」
The Incredibles (2004)
94 「ウエスタン」
Once Upon a Time in the West (1968)
95 「蜘蛛巣城」
Kumonosu Jo (1957)
96 「禁断の惑星」
Forbidden Planet (1956)
97 「ヒズ・ガール・フライデー」
His Girl Friday (1940)
98 「エイリアン2」
Aliens (1986)
99 「パットン大戦車軍団」
Patton (1970)
100 「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」
Invasion of the Body Snatchers (1956)

 
「エンタメ豆知識」一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

映画「虹をつかむ男」に登場した映画をまとめてみた

 

山田洋次監督の映画に「虹をつかむ男」という作品があります。僕はこの作品が大好きです♪

2作のシリーズになっていますが、それほど人気が出なかったのでしょうか?なぜか3作目以降は作られていません。

この作品は、西田敏行さんが主演の松竹映画です。そう、「男はつらいよ」で主演を務めていた寅さんこと渥美清さんが亡くなってしまい、次の松竹の看板俳優、看板シリーズとして山田洋次監督が製作したと思われていた映画がこの「虹をつかむ男」シリーズです。

同時に、「虹をつかむ男」は山田洋次監督から渥美清さんへ捧げられた映画でもあり、作品の最後には渥美清さんへというテロップも入るばかりか、田舎のバス亭からひょっこり寅さんらしき人が顔を出すシーンもCGですがあります。

そんな思いいれの強い作品のためか、「虹をつかむ男」の中には、たくさんの名画が紹介されており、映画に対する熱い想いも語られています。

そんな紹介された多数の映画は、きっと山田洋次監督が推薦する作品でもあり、観客へ送ってくれたエールなのだろうと解釈しています。

というわけで、このページでは、そんな「虹をつかむ男」(とりあえず南国奮闘編は除く)に登場した映画たちを拾い集めてまとめておきます。

・ニュー・シネマ・パラダイス
・警察日記
・鞍馬天狗
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・若者たち
・野菊の如き君なりき
・ラストタンゴ・イン・パリ
・8 1/2 (ハッカニブンノイチ)
・ウエスト・サイド物語
・2001年宇宙の旅
・サウンド・オブ・ミュージック
・E.T.
・俺たちに明日はない
・風と共に去りぬ
・ライムライト
・七人の侍
・カサブランカ
・ローマの休日
・雨に唄えば
・かくも長き不在
・東京物語
・無法松の一生
・禁じられた遊び
・男はつらいよ

以上、24作品、どれも名作です☆

僕的には、「ニュー・シネマ・パラダイス」と「男はつらいよ」が別格。あとは最低でも「ライムライト」「七人の侍」「サウンド・オブ・ミュージック」は絶対に見ておきたい作品としてオススメです☆

もちろん、その他の映画も全部、傑作ですよヽ(´▽`)/

中でも、勝手にイメージしていた内容とは、まったく違った、よい意味で期待を裏切られた最高傑作は「雨に唄えば」ですね♪

ジーン・ケリーが雨の中で歌いながら踊るシーンばかりが取り上げられていますが、むしろ主役はデビー・レイノルズ演じるキャシーなんですね♪ラブコメですよ☆それもかなりコメディ色の強い(笑)意外でしょ?抱腹絶倒ですよヽ(´▽`)/

松竹の公式YouTubeチャンネルに「虹をつかむ男」の予告編があったので、載せておきますねん☆

 
「虹をつかむ男」について、さらに詳しい解説をこちらのページでしています。よかったら見てみて下さいね♪
 
⇒エンタメ豆知識の一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

ケルシー・グラマーのすべて

ケルシー・グラマー(Kelsey Grammer、1955年2月21日 – )は、アメリカのヴァージン諸島セント・トーマス島出身の俳優です。
 
ケルシー・グラマーといえば、大人気海外ドラマ「フレイジャー」の主人公であるフレイジャー・クレイン役が圧倒的に有名で、このシリーズはなんとシーズン11まで続きました。最高に面白い僕も大好きなシットコムです。
 
さらにすごいのは、この「フレイジャー」は、やはりシーズ11まで続いたアメリカの大人気ドラマ「チアーズ」のスピンオフなんです。
 
「チアーズ」のスピンオフはたくさんあるみたいですが、その中でも最も成功した番組が「フレイジャー」だそうです。そりゃ本家と同じシーズン11まで続いたんですからそうでしょうね。あやうく本家越えするところですよ(笑)
 
どちらも米放送局のNBCの番組だったそうですが、「チアーズ」は1982年から1993年の11年間、「フレイジャー」は1993年から2004年の11年間放送されていたので、間髪いれずに22年もの間ケルシー・グラマーは、フレイジャー・クレイン博士を演じたということか!と思ったら1984年に放送された「チアーズ」のシーズン3のプレミアに初登場されたということなので、約20年か。いやいや、それにしたって実に20年も同じ役柄を演じるなんてすごいことですよ!
 
20年以上も同じ役を演じ続けた役者なんて、渥美清さんの“寅さん”役と、ケルシー・グラマーの“フレイジャー”くらいじゃないでしょうか?(笑)
 
 
それだけケルシー・グラマーの演技は魅力的ということなのでしょう。たしかに「フレイジャー」で4回のエミー賞主演男優賞、2回のゴールデングローブ賞男優賞に輝いています。
 
その他、2011年から2012年までシーズン2で終わってしまいましたが「Boss」という政治ドラマでゴールデングローブ賞男優賞、米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」で声優を務めたエピソードが評価されプライムタイム・エミー賞ヴォイスオーパー・パフォーマンス賞(声優賞とでも訳せばいいかな?)を受賞しています。
 
ケルシー・グラマーは演技がうまいということはわかりましたが、実は歌唱力もすごいです。実際「フレイジャー」のエンディングに流れる歌は短いながらもケルシー・グラマーが歌っており、低音がセクシーで劇中ではジャズやクラシック、オペラ、ロックまで情熱的に披露しており、ピアノを弾くシーンも多々あります。あれは本当に弾いてるのかなぁ~?
 
ただケルシー・グラマーの両親は2人とも歌手で、かつケルシーグラマー自身もアメリカの名門音楽学校ジュリアード音楽院を卒業し、ブロードウェイデビューも果たしているようです!ピアノ弾けてもまったく不思議はないですよね。
 
 
さてケルシー・グラマーは「チアーズ」「フレイジャー」のほかにも、俳優としては人気シットコム「30 ROCK」のシーズン5と6に出演していたり、「ミディアム」、そして「チアーズ」主演テッド・ダンソンが再び主演したシットコム「Becker」にもゲストで出演しているようです。「フレイジャー」にもテッド・ダンソンはじめ、何人かの「チアーズ」メンバーが出演しています。お互い応援しあってていいですね。
 
そして俳優としてだけではなく、「フレイジャー」で監督にチャレンジもしています。さらにプロデューサーとしても参加。意外なところでは海外ドラマ「ミディアム」の製作総指揮なんかも務めているんですね。
 
映画にも結構出ていて、有名なところでは「X-MEN ファイナル ディシジョン」や「ケビン・コスナー チョイス!」などがあり、さらにもうすぐ還暦60歳を迎えようというケルシー・グラマーですが、最近は映画「トランスフォーマー」シリーズの4作目に悪役として出演することが、ほぼ決定というニュースが流れたり、同じく映画「エクスペンダブルズ」シリーズの第3作目にも出演すると言われています。あのシュワちゃんやらスタローンなど筋肉隆々の方達が繰り広げるド派手なアクション映画「エクスペンダブルズ」にでるのか!と驚きました。本当に実現したら面白いですね。




なんとも精力的なケルシー・グラマーですが、プライベートでの恋愛の方もかなりパワフルです。Wikipediaによると、これまで4度の結婚をし、婚約破棄が1度、未婚だけど子供をもうけた女性が1人です。しかも2回目の結婚はストリッパーだった女性と、3回目の結婚は元プレイボーイ・モデルだった女性と、そして4度目の結婚は26歳も年下の女性と結婚。子供は合計5人いるそうです。
 
別れた奥さんたちに一体いくら慰謝料や養育費を払ったのでしょうか?なにせ、「フレイジャー」のシーズン10とか11に出演していた頃のギャラは1話につき、なんと160万ドル(約1億6千万円!)で当時の最高額だったらしいです。1話につきですよ?1シーズン24話だから38億4千万。。。2シーズンで77億円近くのギャラですよ。しかも「フレイジャー」出演料だけで(笑)これはすごいですね。
 
ちなみに「フレイジャー」に遅れること1年後からは、大人気シットコム「フレンズ」がやはりNBCで1994年から2004年と「フレイジャー」が終わった年と同じ年まで放送されていたんですね!さらにNBCはこの頃、アメリカ国民の4人1人が見ていたといわれている大人気シットコム「サインフェルド」も1989年から1998年の間放送していますね。この時期のNBCってすごいな!後に伝説的ドラマとして記録と記憶に残る3大人気シットコムを放送していたなんて!
 
参考までに「サインフェルド」と「フレンズ」の終わり頃の1人あたりのギャラも1話100万ドル(約1億円)だったらしいです。ギャラやエミー賞受賞回数やシーズン数では「フレイジャー」が勝ってますが、「フレンズ」は美男美女がそろっていたし、「サインフェルド」は「何も起こらない日常」をテーマにしたり、作中で自分たちソックリなキャラを使ったシットコムを製作するというストーリー設定を取り込んでみたりと斬新な企画が多かったためか、両作品とも社会現象にまでなり、話題性が高かったんですね。
 
そのためNBCが「フレンズ」が最終回を迎えるにあたって『テレビ史上最高のコメディがついに終わる』というようなキャッチフレーズを使ったのですが、これに対してケルシー・グラマーは『最高なのは「フレイジャー」の方だろう!』と文句を言ったというエピソードもあるようです。
 
ところで、90年代はNBCのシットコム黄金期だったわけですね。すごい時代だなぁ。ちなみに他局ではありますが、同じく90年代後半にはCBSで「Hey!レイモンド」、ABCでは「スピンシティ」が放送されていましたからね!まったく、その頃の番組表が見てみたいですよ!最高ですね(笑)
 
なにはともあれ、ケルシー・グラマーには、これからも精力的に活躍してもらいたいですね♪特にコメディをやって欲しいなぁ~☆
 
 

◆日本で発売されている「フレイジャー」シーズン3までのDVD-BOX↓
中古はイーブックオフで購入できます
日本版DVD-BOX Vol.1
フレイジャー シーズン1 コンプリートDVD-BOX
日本版DVD-BOX Vol.2
フレイジャー シーズン2 コンプリートDVD-BOX
日本版DVD-BOX Vol.3
フレイジャー シーズン3 コンプリートDVD-BOX

海外ドラマ「フレイジャー」についてもっと詳しく知りたい方は「フレイジャー」特集ページへどうぞ♪
 
 
この俳優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

マイケル・J・フォックスのすべて

マイケル・J・フォックス(Michael J. Fox, 1961年6月9日 – )は、カナダのアルバータ州エドモントン出身の俳優です。
 
マイケル・J・フォックスといえば、スピルバーグ製作&ロバート・ゼメキス監督の大ヒット映画「男バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズが有名ですね。もうこの映画はSF映画の金字塔というか、タイムマシンものの最高傑作と言っていいでしょう☆ドラえもん世代の僕としては、ハリウッドがタイムマシン映画作ったらこうなるのか!なんて興奮したものです(笑)
 
ただマイケルがブレイクしたのは、実は映画ではなくテレビドラマでした。海外ドラマ「ファミリー・タイズ」という文字通り家族の絆を描いた笑えて感動もできちゃうシットコムです♪
 
このドラマはアメリカでシーズン7まで続いた人気番組となり、マイケルは長男で将来エリート銀行員になりたいと思っている学生を演じています。海外ドラマ「フレンズ」モニカ役で有名なコートニー・コックスも出演してます。しかもマイケルの恋人役で。
 
マイケル・J・フォックスは、この役でなんとプライムタイム・エミー賞コメディ部門主演男優賞に1986、87、88年の3年連続で輝き、IMDbを見る限りゴールデングローブ賞主演男優賞も授与されているようです。さらに、このドラマで知り合った女優トレーシー・ポランと実生活で結婚。極めつけは、この作品で一躍有名になったためスピルバーグの目にとまり、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主役にスカウトされたというわけです。マイケルにとって「ファミリー・タイズ」との出会いは、人生を大きく変えた出来事だったんですね。
 
その後、「ティーン・ウルフ」「摩天楼はバラ色に」「ハード・ウェイ」「ドク・ハリウッド」「バラ色の選択」などに出演。1995年には「アメリカン・プレジデント」のような秀作にも出演しますが、なんといってもマイケルの第2のブレイクは、翌年1996年から2001年までシーズン6まで続いたテレビドラマ「スピン・シティ」でしょう。
 
僕も「スピン・シティ」は大好きな海外ドラマの1つで、シットコムの中ではベスト5に入ると思います。この作品は「ファミリー・タイズ」のプロデューサーだったゲイリー・デイヴィッド・ゴールドバーグとマイケル・J・フォックスが再びタッグを組んだコメディ・ドラマです。マイケルはニューヨークの市長補佐役を演じています。
 
このドラマで、今後はゴールデングローブ賞主演男優賞を3年連続で受賞。(1997年度から1999年度)さらにプライムタイム・エミー賞コメディ部門主演男優賞も2000年度に受賞しています。
 
ただ「スピン・シティ」のシーズン4を終えたところでマイケルが周囲には隠してきたパーキンソン病の症状が悪化してきたために主役の座を降板します。30歳という若さでパーキンソン病となったマイケルは、製作者の1人として同ドラマに関わっていきます。
 
マイケルの代役として主役を務めたのはチャーリー・シーンでした。マイケルが指名したとも言われています。チャーリー・シーンはこの後、やはりシットコムの「Two and A half Men(ハーパー★ボーイズ)」に主演し大ヒットを飛ばすことになります。
 
 
マイケルのパーキンソン病については諸説ありますが、症状が出始めた頃のことや気持ち、妻とともに過ごした闘病生活の日々などについてはベストセラーにもなった自伝「ラッキーマン」に詳しく書いてあります。僕も読みましたがハリウッドの裏側を知ることができるだけでなく、奥さんとの絆など、すごく感動しました。2003年に書かれた「ラッキーマン」以降の生活については、続編の「いつも上を向いて」(2010)に書かれています。
 
 
そして現在、マイケルはどんな生活を送っているかというと、今も闘病生活を続けながら「パーキンソン病研究のためのマイケル・J・フォックス財団」を設立します。さらに、なんと、2013年よりファン待望のテレビドラマに主演復帰しました!その名も「マイケル・J・フォックス・ショウ」!半自伝的な内容になるみたいです♪
 
日本ではスーパードラマTVで放送してるみたい☆
 
↓は公式トレーラー(予告)です。

 
ちなみに主演復帰する数年前から徐々に俳優活動に精を出し始めていて「グッド・ワイフ」「ボストン・リーガル」「ラリーのミッドライフ★クライシス」などの人気ドラマにゲスト出演はしていました。
 
マイケル・J・フォックスの生き方には、たくさんの勇気とユーモアの大事さとエール、希望をもらえます。
 
 
↓マイケル・J・フォックスのサイン入り生写真やポスターなどを集めてみました♪
 

 
 
 
この俳優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

渥美 清のすべて

※TV版および映画版の「男はつらいよ」に関するネタバレが多数含まれています。ネタバレが嫌な方は読まないでね。ただ「男はつらいよ」はネタバレしてても十分楽しめると個人的には思いますけどね(笑)
 
 
渥美 清(あつみ きよし, 1928年3月10日 – 1996年8月4日:満68歳没)は、日本の台東区出身の俳優です。
 
渥美さんといえば、国民的人気のあの正月映画「男はつらいよ」のフーテンの寅こと車寅次郎役のイメージが強いですよね。
 
この山田洋次監督の寅さんシリーズは全部で48作あり、映画のシリーズで最多記録の作品としてギネスにも認定されました。渥美さんは実に27年間も寅さんを演じてきたというからすごい!
 
もちろん、寅さん以外にも出演作はあり、「泣いてたまるか」「馬鹿まるだし」「学校」「幸福の黄色いハンカチ」「キネマの天地」「ダウンタウン・ヒーローズ」などにも出演していて、映画「八つ墓村」では、なんと金田一耕助を演じています。渥美さんの金田一は、ちょっと想像つかないですよね(笑)
 
「男はつらいよ」は映画が有名かもしれませんが、実はもともとはテレビドラマだったんです。知ってましたか?1968年10月から1969年3月までの半年間26話が放送されました。
 
ただ、TV版「男はつらいよ」の最終回で、寅さんが鹿児島県の奄美大島へ行きハブにかまれて死んでしまうという終わり方をしたものですからファンから猛反発をくらい、映画化して復活させたという経緯があったみたいです。たしか渥美さんの追悼番組で山田洋次監督が語っていたと記憶しています。寅さんは、TV版の時から大人気のキャラクターだったんですね。
 
 
「男はつらいよ」ではオトボケ・キャラの寅さんを演じていた渥美清さんですが、プライベートは謎なことが多いですね。普段は、様々なお笑いの舞台やライブ、芝居などに足しげく通っていたそうで、演技の勉強や笑いの勉強をしていた勤勉な暮らしぶりだったとか。
 
渥美さんが亡くなってしまった頃、関口宏さん司会の「知ってるつもり?!」という毎回誰か1人の人生を詳しく振り返るという、今でいう情熱大陸みたいな番組がありましたが、そこで渥美さんの追悼企画があり観たときには非常に興味深かったです。(もしかしたらNHKの「渥美清の伝言」というインタビュー番組だったかも?)
 
1954年に肺結核をわずらい右肺を摘出していたとか、晩年は趣味で俳句をやっていて「風天」という俳号を使っていたらしいです。句集も発売されました。
 
少し文学的な話になりますが、たしかこれも「知ってるつもり?!」で紹介されてましたが、例えば「赤とんぼ じっとしたまま 明日どうする」という句が紹介されてました。テイスト的には種田山頭火のような感じですかね?僕は結構こういうテイスト好きだなぁ。
 
こういう句を読んで思い出すのは、渥美さんが「役者なんて所詮1人。だけどサラリーマンにはサラリーマンの悲哀があるんだろうな」みたいな寂しさを語っていたこと。晩年は共演者にも黙って東京は御茶ノ水にある順天堂病院に通っていたということもあって、ファンの人に言い寄られてもあまり応えることはなかったようなんですね。そのことに対して「スーパーマン役の俳優にファンの子供たちが飛んでくれって頼んだらしいけど、スーパーマン実際には飛べないもんね。寅さんが愛想が良過ぎたのかな」なんておっしゃっていたのが、とっても印象的でした。
 
またプライベートと仕事をキッチリ分けたいタイプだったらしく、タクシーからおりる時も自宅から少し離れた場所で降りることを常にしていたというから、すごい徹底ぶりですよね。自宅とは別に原宿に勉強部屋として部屋を借りて、よく1人でこもっていたらしいです。
 
1988年(昭和63年)には、紫綬褒章を授与され、死後に国民栄誉賞が贈られています。渥美さんはあまり自伝などを書くタイプではないですが、それでも対談や句集など著者となっている本は、以下の3冊が発売されているようです。
 

 
渥美清さんは三国連太郎さんと同じで、厳しさの中にもどこかユーモアと温かさのある大変魅力的な俳優さんだったと思います。渥美さんの訃報を聞いたのは、僕がちょうど大学の浪人時代で非常にショックを受けたのを覚えています。
 
初めて見た映画がドライブインで見た「男はつらいよ」だったので、個人的に寅さんは思い入れの深い作品なんです。大学に入ってから「男はつらいよ」全48作を通して見た後、お気に入りの数本を何度も見返したものですヽ(´▽`)/
 
決まって寅さんを見た後は、不思議と人間愛があふれてきて誰かと会いたくなりました(笑)
 
ちなみに、渥美さんにささげられた山田洋次監督の映画「虹をつかむ男」のエンディングに渥美さん演じる寅さんの姿が登場しますが、あれはCG合成だそうです。それでも、やっぱり渥美さんが登場すると一気に空気が変りますね!
 
やっぱり大好きです。渥美清さん☆
 
山田洋次さんが「渥美さんが亡くなる前に、人間とは?人生とは?なんていう話を、もっとしておけばよかった。そんなふうに今は思いますね」と語っていましたが・・・本当にその通りですよ(泣)
 
では、最後に渥美さんの代表作である「男はつらいよ」全48作中、僕的オススメ作品をいくつかピックアップしておきます。オススメ順です。ああ、解説したい・・・けど、それは渥美清さんのページでなくて、作品紹介のページで書くことにします。ただ、これ以外でも「男はつらいよ」は全作品、素晴らしいエール映画ですのでハズレはないです。全作+特典DVD付きのBOXも発売されていますので、いきなりそちらを購入するのもオススメです♪
 

 
 
 
この俳優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

ジェームズ・スチュワートのすべて

ジェームズ・スチュワート(James Stewart, 1908年5月20日 – 1997年7月2日)は、アメリカのペンシルベニア州出身の俳優です。
 
代表作はフランク・キャプラ監督の映画「我が家の楽園」「スミス都へ行く」「素晴らしき哉、人生!」、ヒッチコック監督の「裏窓」「めまい」「ロープ」、ビリー・ワイルダー監督の「翼よ! あれが巴里の灯だ」、エルンスト・ルビッチ監督の「街角 桃色の店」など有名監督の作品に多数出演し主演を務めました。
 
ジョン・キューかー監督の「フィラデルフィア物語」ではアカデミー賞主演男優賞に輝き、1984年にはアカデミー賞名誉賞にも選ばれています。ゴールデングローブ賞セシル・B・デミル賞も1965年に受賞しています。
 
フランク・キャプラ作品や「桃色 街角の店」などで演じたキャラのイメージが強いのか、個人的には、やっぱり正義の味方というか好青年、信頼できる人というイメージが強くて、好感が持てる俳優さんNo1ですね。
 
実生活でも、スキャンダルやゴシップとは無縁だったらしく結婚も1度きりで離婚暦なしです。これだけの大スターでありながら誠実に生き抜くというのは大変だったんじゃないかなと思いますよね。
 
そんな誠実な性格もあってか、「アメリカの良心」と呼ばれていたらしいです。納得のニックネームです(笑)
 
プリンストン大学で建築学を学んでいて、きちんと卒業しているという経歴もすごいなぁ~。プリンストン大といえばアメリカのアイヴィーリーグの1つで超名門大学ですよ。
 
ハリウッドには、ヘンリー・フォンダに誘われて行ってMGMと契約。その後、フランク・キャプラに見出されて「我が家の楽園」と「スミス都へ行く」の大ヒットでスターになったというから豪華な経歴です。
 
IMDbやWikipediaによると、一度も悪役を演じたことがないらしく、41歳で元モデルの女性と結婚して子供は2人の娘と養子をとった2人の男の子がいたそうです。
 
IMDbのトリビアの数がチャップリンを超えてるのには驚きますね。それだけ人気が高いということでしょう☆ただ日本では、おそらく、そこまでジェームズ・スチュワートの知名度はないでしょう。もっと人気出てもいい俳優さんですね。
 
 
↓その他何枚かジェームズ・スチュアートの写真を探してみました♪

 
 
 
 
この俳優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

ドリュー・バリモアのすべて

 


ドリュー・バリモア(Drew Blythe Barrymore, 1975年2月22日生まれ)は、アメリカのカリフォルニア州出身の女優です。
 
最近は女優だけでなく、映画監督やプロデューサーなんかもやってるみたいですね。制作会社「フラワー・フィルム」やコスメブランドの「フラワー」などを立ち上げたりもしています。きっとフラワー好きなんですね♪
 
大伯父がライオネル・バリモアという超大物俳優です。大伯父というのは、祖父母の兄弟のことですね。ライオネル・バリモアは「グランドホテル」やフランク・キャプラ監督の「我が家の楽園」「素晴らしき哉、人生!」などの名作に出演しているアカデミー俳優です。
 
そんなドリュー・バリモアは小さい頃からCMなどに出演していて、映画ではスピルバーグ監督の「E.T.」(1982)に主人公エリオットの妹役で出演し一躍脚光を浴びます。その後「ボディヒート」という映画では、まだ十代だったディカプリオとも共演してたりします。
 
その後「バッド・ガールズ」や「バットマン・フォーエヴァー」に出演、さらにウディ・アレン監督の「世界中がアイ・ラヴ・ユー」ではニュージカル映画にも挑戦。「スクリーム」ではホラー映画に登場しています。
 
しかしドリュー・バリモアと言えばやはりラブコメでしょう♪一時期はラブコメの女王といわれたほど人気でした。そのきっかけとなったのは、アダム・サンドラーと共演した「ウェディング・シンガー」、そして再び共演した「50回目のファースト・キス」なども大ヒットしました。



ほかにも「エバー・アフター」や「25年目のキス」、「サンキュー、ボーイズ」「デート・ウィズ・ドリュー」、さらにヒュー・グラントと共演した「ラブソングができるまで」や自ら出演に加えプロデューサーとしても参加した「そんな彼なら捨てちゃえば?」などに出演しています。
 
そして「チャーリーズ・エンジェル」シリーズは2作製作された大ヒット映画シリーズとなりました。この作品は同名のTVドラマシリーズの映画リメイクになります。
 
主演はドリュー・バリモアとキャメロン・ディアス、そしてルーシー・リューで脇を固めるのはビル・マーレイ、サム・ロックウェル、ルーク・ウィルソン、マット・ルブランクという豪華キャストです。



「チャーリーズ・エンジェル」シリーズで共演したキャメロン・ディアスとは私生活でも仲が良いらしく、よく2人で出かけているところをパパラッチされていましたね。

ちなみに2014年10月現在、Hulu(フールー)で映画「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」が配信されています。


ドリュ・バリモア、2004年にはハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれ、2007年にはアメリカの有名芸能雑誌「People」で「最も美しい人」第1位に選ばれました。
 
また2009年にはテレビ映画「グレイ・ガーデンズ 追憶の館」に出演し、ゴールデングローブ賞主演女優賞に輝きました。また同年「ローラーガールズ・ダイアリー」という映画で監督デビューも飾っています。
 
そんなドリュー、実は波乱万丈な人生を送ってきました。子役デビューしてからは学校でいじめられるようになり不登校に。9歳にして両親が離婚したこともあってか、10歳前後にもかかわらず不登校に加え、夜遊びや飲酒、喫煙、ドラッグをはじめリハビリ通いを繰り返していたようです。
 
両親とも不仲になるなど大変な時期もあったようです。現在は両親とも和解しており、結婚し、出産も経験していますが、恋愛遍歴も結構、派手なほうですね。
 
弱冠19歳の頃(1994年)にバーのオーナーの一般男性と結婚するも1ヶ月で離婚。その後1995年には『プレイボーイ』誌などでヌードにもなっていますね。また「チャーリーズ・エンジェル」で共演もしているルーク・ウィルソン(オーウェン・ウィルソンの弟)と交際が噂に。そして2001年にはコメディアンのトム・グリーンと結婚するも半年持たず離婚。
 
2007年からは俳優ジャスティン・ロングと「そんな彼なら捨てちゃえば?」で共演したのをきっかけに交際をスタートさせるも結局は破局。この頃には海外ドラマ「ゴシップガール」でブレイクした年下の俳優チェイス・クロフォードやエド・ウェストウィックらと噂になったりもしていました。
 
そして2012年にシャネルの元CEOアリエ・コペルマンの息子で美術コンサルタントの3歳年下男性と結婚。同年第一子の女の子オリーブちゃんが生まれています。

妊娠についてや、アダム・サンドラーと一緒にアメリカのトーク番組に出演している公式動画あったので紹介しておきます♪ エレンの部屋に結構出てるみたいですね!








イロイロあったドリューですが、おちゃめで元気な姿は世界中の多くの人に元気をくれます♪ママになってからも、ぜひ変わらずに女優業を続けてほしいですね☆
 
ちなみに以前、WOWOWでドリュー・バリモア特集をしていました☆WOWOWや、スカパー!に加入しているとお得なことがイッパイヽ(´▽`)/

WOWOW

↓その他何枚かドリュー・バリモアの写真を探してみました♪

 
 
この女優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

ジェニファー・ローレンスのすべて



ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence, 1990年8月15日生まれ)は、アメリカのケンタッキー州出身の女優です。
 
ジェニファー・ローレンスは2014年現在、なんとまだ20代前半にしてアカデミー賞主演女優賞に輝いている若手No1の実力派 人気女優なんですね!
 
まず17歳で「あの日、欲望の大地で」に出演した際には、監督から「メリル・ストリープの再来」と評され、いきなり第65回ヴェネツィア国際映画祭にて新人俳優賞(マルチェロ・マストロヤンニ賞)を受賞します。
 
同じ2008年には「早熟のアイオワ」という作品に主役として出ていて、こちらの作品ではなんと「キック・アス」シリーズで人気のクロエ・モレッツのお姉さん役を演じています。夢の共演ですね☆そして、この役では、ロサンゼルス映画際でOutstanding Performance(最優秀パフォーマンス賞と訳せばいいかな?)を受賞しています。
 
さらに2010年19歳の時には「ウィンターズ・ボーン」で主演した際には、世界中から大絶賛されデトロイト映画批評家協会 主演女優賞や、サンディエゴ映画批評家協会 主演女優賞などIMDbを見る限り、実に11個以上もの賞に輝いています。
 
作品自体もすごくて、アカデミー賞に4部門ノミネートされたり、ベルリン国際映画祭で2つの賞受賞するなど、すべて合計すると92個の賞にノミネートされ35個受賞したそうです。これだけ世界が絶賛した作品、果たして日本ではどのくらいの人が見ているのでしょうね?
 
ジェニファー・ローレンスは、その後も「X-MEN: ファースト・ジェネレーション」や「ハンガー・ゲーム」などにも出演し、快進撃を続けます。



そして2012年、とうとう「世界にひとつのプレイブック」でアカデミー主演女優賞を獲得!弱冠22歳ですよ!!すごいですね。ちなみに同じ授賞式で助演女優賞に輝いたのはアン・ハサウェイです。アン・ハサウェイですら、30歳でようやく助演女優賞なのに(笑)
 
2013年のアカデミー賞後、バックステージのインタビューに応えるジェニファーの動画を紹介しておきますが、登場するなり「これ、オスカー像のオークションじゃないわよね?」なんてジョークをかますあたり、いや~肝が据わってます(笑)



アカデミー賞では、緊張からかドレスの裾を踏んでしまい転んでしまうというハプニングも見られ、天然ぶりで沸かせました。トークショーなどに出演すると面白い話や顔をしてくれて、とってもキュートな女優さんです。
 
ちなみに転んだ際に、すかさず共演者のブラッドリー・クーパーと、「レ・ミゼラブル」主演のヒュー・ジャックマンが駆け寄ってきて手を差し伸べたのには感心しちゃいました。紳士だぁ~。
 
早く家に帰って、ジャンクフードを食べながらお気に入りのリアリティ番組を見たい普通の女の子だとも発言したりと、本当に飾らない女性として好感度も高いようです♪
 
インタビュー中にもかかわらずジェニファー・ローレンスに挨拶しにくるジャック・ニコルソン(笑)↓



その後「アメリカン・ハッスル」という作品では、アカデミー主演女優賞こそノミネートどまりでしたが、ニューヨーク映画批評家協会賞助演女優賞を受賞。とても23歳とは思えない貫禄の役作りでまたしても話題となりました。
 
アメリカン・ハッスル」では、英国アカデミー賞で助演女優賞、ゴールデングローブ賞でも助演女優賞に輝いています。ちなみに、共演した主演女優エイミー・アダムスがゴールデングローブで主演女優賞を獲得しています。
 
アメリカン・ハッスル」で詐欺師の妻役を演じた23歳のジェニファー・ローレンス↓


今後もますます活躍が期待ですね!ちなみに、ちょっと前(2014年3月頃)にジェニファーの公式サイトへ行ってみたら、トップページに「ジェニファーの強い意向により、直筆で直接ファンレターのお返しをしたいので大変遅れてますがよろしく」的なことが書いてあったと思ったのですが、2014年4月に再度おどすれてみたらサイトが見れなくなってました。早く復活させてほしいな~☆
 
あ、ジェニファーは映画のほかにもドラマ「名探偵モンク」や「コールドケース」、「ミディアム」などにもゲスト出演しています。

さらに1万本以上の映画・ドラマが見放題で人気のHuluで見たんですが「サタデー・ナイト・ライブ」のホストも務めたことがあります。とっても面白かったです♪

まさにマルチな活躍を見せてくれていますね!彼女がいると場が明るくなるんですよ☆さすがスターですヽ(´▽`)/

あ!あと海外ドラマ「名探偵モンク」のシーズン4第3話に、なんとなんとジェニファーがゲスト出演しています!!

「名探偵モンク」は爆笑できる推理ドラマとして僕も大好きなドラマの1つですが、嬉しいことにHulu(フールー)で全8シーン全話観れます!!(2014年10月現在)

Huluで今すぐ視聴!今なら2週間 無料トライアル実施中!お早めに~☆

そんなジェニファーですが、実は2014年にAppleのiCloudがハッキングされ多数のセレブのプライベート写真が流出したと、米ゴシップサイトTMZなどで報道されました。

真偽の程はわかりませんが、中でもジェニファーとケイト・アプトンの名前は大々的に報じられ、日本でも大きな話題となりました。

ただ不思議なのは、ハリウッドのセレブ女性はナゼこれほど流出事件のニュースが話題になることが多いのに自分のヌード写真などを撮影し続けるのか?(笑)、そして、さらにはそれをオンライン上にデータとして保存してしまうのか・・・謎です(笑)
 
 
↓その他何枚かジェニファー・ローレンスの写真を探してみました♪

 
この女優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

メアリー・ピックフォードのすべて

メアリー・ピックフォード(Mary Pickford、1892年4月8日 – 1979年5月29日)は、カンダのトロント出身の女優です。
 
サイレント時代に「アメリカの恋人」と呼ばれた程ハリウッドで大人気だった女優で、D・W・グリフィスに認められて女優として開花しました。チャップリンとも親交があり、俳優ダグラス・フェアバンクスと結婚していた時期がありました。
 
また、上記4人でユナイテッド・アーティスツという映画会社を設立しています。チャップリンのページでも書きましたが、この会社はメトロ・ゴールドウィン・メイヤーに吸収されてはいますが今も残っており、2006年から2008年の間はトップにトム・クルーズが就任していました。
 
メアリー・ピックフォードは、小柄ながらとてもパワフルな女性で、初めて年100万ドルを稼いだ女優と言われています。
 
さらに「メアリー・ピックフォード・カンパニー」という自身のプロダクションを設立し、自分自身で自分の主演映画を製作した初めての女優でもあります。
 
もともとは子役として活躍していて、ニューヨークに来てからはブロードウェイの舞台にも出演していたようです。
 
今でいうところのダコタ・ファニングや芦田愛菜(あいだまな)ちゃんみたいな感じかな?(笑)
 
そしてなんといっても、メアリー・ピックフォードの一番の功績はエルンスト・ルビッチ監督を見出し、ドイツからハリウッドへ招いたということでしょう。ルビッチはビリー・ワイルダーの師匠でもあり、数々の名作を残してくれた天才監督です。
 
もちろんメアリー・ピックフォード自身も、ルビッチ監督作品「ロジタ」に出演しています。「ロジタ」は1924年度キネマ旬報「娯楽的に最も優れた映画」で第10位にランクインしたそうです。
 
また「コケット」という映画では、アカデミー主演女優賞に輝きました。他にも「」「小米国人」「小公女」「青春の夢」「じゃじゃ馬ならし」などに出演しています。
 
ただ、探したんですが「コケット」はAmazonにも楽天にもDVD売ってないみたいですね・・・。ぽすれんやツタヤ・ディスカ、楽天レンタルにもおいてない・・・。なぜなんでしょうね?もはやBSなどで放送されるのを見るしかないか。。
 
そして、83歳の1975年にはアカデミー名誉賞を受賞。引退後もプロデューサーとして活躍するなど精力的な一生を送りました。
 
彼女が残した言葉で、「”failure” is not the falling down, but the staying down.」というのがあります。(「失敗というのは、転ぶことではなく、転んだまま起き上がらないことです」)こちらも名言として有名な言葉ですね。
 
彼女の人気ぶりは、メアリー・ピックフォードというラムベースのカクテルがあったり、日本では作家の谷崎潤一郎が「痴人の愛」という小説で名前を取り上げていたりすることからも世界中で愛されていたことがわかります。
 
ちなみにチャップリンの自伝映画「チャーリー」の中でも、ちょこっと登場してます。もちろん本人ではなくピックフォード役の人が演じてますが。
 
生涯で3度結婚し、3度目の結婚は死ぬまで続いたようです。2度目の結婚がダグラス・フェアバンクスとだったのですが、こちらも離婚したとはいえ16年間も続いていたんですね。
 
メアリー・ピックフォードの写真は、Wikipediaに載ってる写真がかわいいです。(2014年4月現在)
 
あとはIMDbで何枚か見れます。チャップリンと一緒の写真やユナイテッド・アーティスツ設立時の4人の写真などもありますよ♪
 
↓その他何枚かメアリー・ピックフォードの写真を探してみました♪

 
この女優がスゴイ!一覧ページへ戻る
 

[PR] 映画・TV・エッチな動画まで見放題!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー